2006年 05月 18日
アップル、Intel Core Duo搭載「MacBook」、低価格ノート「iBook」の後継で ![]() Apple MacBook 13 / アップルコンピュータ Appleから『Macbook』が発売されるようです。どうやらiBookに変わる新シリーズみたいです。個人的にはiBookって名前は好きだったんですけどね。色もホワイトとブラックの2色みたいですね。また色攻めが始まるのでしょうか(笑)。 MacはこれからWindowsも使えるようになるらしいですけど、私はあまり興味ないです。ただ色々試せるというのは面白いかもしれませんね。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2006-05-18 00:33
| Mac
|
Trackback(2)
|
Comments(4)
2006年 04月 26日
アップル、MacBook Proに17インチモデルを追加、従来より最大5倍高速に ![]() Apple MacBook Pro 2.16 Duo/17/1G/256V/120G/SuperDrive DL/Gigabit/AMEx/BT/DVI[MA092J/A] / アップルコンピュータ とりあえず発売時期を覚えておくためにチェック。でも買う予定はナシ。私はどちらかというとiMac派だから、しばらく様子見かな。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2006-04-26 02:13
| Mac
|
Trackback
|
Comments(0)
2006年 02月 18日
初のMac OS Xウイルスが出現 『マックOS X』に初のワーム、脅威レベルは低 いつかはくると思っていましたけど、Macにもウィルスが出現したようです。これまでにも2〜3あったように思ったのですが違ったのかもしれません。『iChat』(アイチャット) を介して感染するようです。気をつけましょう。こんなマイナーなところが、広島カープにも共通する好きなところでもあります(笑)。 Mac 専用ブラウザ『Camino』、正式版が登場 使ってますCamino。ほとんどFirefoxと同じようですがSafariのようなブックマーク管理が気に入ってます。軽快なSafari、便利なCamino、多機能なFirefoxと使い分けています(正確には迷っている・笑)。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2006-02-18 00:20
| Mac
|
Trackback
|
Comments(14)
2006年 02月 17日
2006年 01月 12日
米アップル、インテル製チップ搭載の新型マックを発表 アップル社、インテル製チップ搭載の新型マックを披露 ![]() / アップルコンピュータ 遂に出ましたIntel iMac。これまでプロセッサーにPower PCを使っていましたが、今年からIntelへ移行です。予想では6月頃に出るんじゃないかと思っていたのですが予想以上に早かったですね。 Intelへ移行した事で「MacでWindowsが動かせるようになるのでは」などの噂がありますが(謎)私としてはそんな事より、ソフトが移植しやすくなって数が増えてくれればいいかなと思います。また使いやすくなるための進化なら期待したいと思います。 個人的には、ここもまたまた様子見で(笑)。 *ちなみに前回のiMacの発売日は05年5月頃(過去記事)。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2006-01-12 00:43
| Mac
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
2005年 10月 14日
ビデオも楽しめる『iPod』など、Apple が新製品ラッシュ ジョブズ氏、「HDDタイプのiPodはそろそろ交換だろう?」 Appleのフリーソフト、iTunesが6になりました。私は先週4.9から5にバージョンアップしたばかりだというのにこの早さはなんだろう。Windows版のiTunes5で不具合が出たとか言ってたけど、すでに修正版を出してたはず。なんでいきなり6なのかな?と思ったら次のニュース。 ビデオも楽しめる『iPod』発売。 これに対応するためにiTunesを6にしたようです。まぁ私はiPod持ってないし持ち運んでまでビデオ観ようとは思わないからいいんですどね。それにしてもiPod自体、次々と新製品が出て来ます。これこそ流れが早すぎて買い時が分からないですよ(笑)。 さて次は新型iMac G5の発売。 個人的に注目しているiMac。発売日はとりあえずチェック。 カメラ内蔵・リモコン操作・新型マウスと変更点はあるものの、ここはもう少し我慢して来年の6月以降まで様子見を続けよう(笑)。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2005-10-14 00:30
| Mac
|
Trackback
|
Comments(0)
2005年 10月 02日
パソコンってのは便利ですよね。 音楽聴きながらブログの記事を書けたりします。 ちなみに・・・ S.E.N.Sの『Forbidden Love』を聴きながらカープの記事を書いてたら せつなさが倍増しました(笑)。記事によっては明るい曲を聴くようにしましょう。 (坂本龍一の『Merry Christmas Mr.Lawrence(戦メリ)』でも同じこと) ■
[PR]
▲
by koday7
| 2005-10-02 14:15
| Mac
|
Trackback
|
Comments(2)
2005年 08月 26日
![]() / アップルコンピュータ 昨日、iTunes Music Store(iTMS-J)に行ってみました。初めての利用という事でアカウントを作成しましたが、ちょっと戸惑いました。でもすぐに成功。さぁ曲を探しましょう。 iTMS-Jの中にはたくさんの曲があり、どれを選んでいいのか分からない状態(笑)。試しに数曲選んで購入してみました。私は基本的にCD購入派ですが、こういうのも使ってみると何だか面白いですね。一曲ずつ選べるのもいいです。利用してみた感想は『意外と簡単だった』ですが、ただ慣れると買い過ぎに注意しないといけませんね(笑)。 <参考サイト> iTunes Music Card(プリペイドカード)による購入方法 iTunes Music Storeの使い方マニュアル iTunes Music Storeのまとめサイト ■
[PR]
▲
by koday7
| 2005-08-26 22:18
| Mac
|
Trackback
|
Comments(0)
2005年 08月 05日
<米アップル>音楽配信、いよいよ日本上陸 アップル、日本で音楽配信 邦楽含め100万曲提供 ![]() / アップルコンピュータ 今日試しにiTunesを起動してみたら、ストアに行けました。クレジットカードはちょっと不安と思っていたらギフトカードでも購入できるんですね。贈り物にもいいかもしれません。と言うか、私が贈り物に欲しいです。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2005-08-05 23:24
| Mac
|
Trackback
|
Comments(0)
2005年 07月 01日
アップル、ポッドキャスト対応『iTunes』新版を配布 iTunesの最新版4.9が登場しました。今度はポッドキャストに対応してるそうです。 ただ、どう使えばいいのかピンと来ませんが(笑)。 iPodはディスプレイがカラーになりました。 これまた持ってないし、買う予定もないですな(笑)。 ■
[PR]
▲
by koday7
| 2005-07-01 01:31
| Mac
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
< Links 猫関係>
ぶさいくぶ〜ちゃん喜怒哀楽日記 猫のあくび - 我が家のアイドル・・・ 行政書士 内部正明の「いちご白書」 元Tレコ店員日記ーFab Things To Go シオンたんと一緒♪ < Links 野球関係> いわ家の職業野球にゅーす・リターンズ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ■■■北京棒球小僧!!■■■ 徒然なるままに自然の流れで 由美かえるの赤ヘル風雲録 いわ家の職業野球にゅーす のぶたと南の島生活in福岡 be like water second -2- 前田智徳に関する一考察 赤ヘルと音楽とわたくし それでもカープが好き! 新し物好きのハマリ道! ・・・やっぱりカープ♪ Carpログ(カープログ) BASSMAN´s ROOM 今日のカープは〜♪ 弘和の日記in日本 君と緋色の鯉を抱き ウィルといっしょ♪ HTCにようこそ! まいにちおきらく! なんとなくの日記 かあぷ屋さん本舗 Baseball Junky! 申年SEさブログ 夏と海と空と鯉 無きにしも非ず にがおえカープ carp-40s-club Kekachi日記♪ be like water 前田徒然日記 Carp-Chu☆ RED STYLE (仮)blog 成分調整無 鯉の隠れ家 野球倉庫 鯉に夢中 新鯉組! 鯉人魂 以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||